REGISTERED DIETICIAN
管理栄養士ブログ
- レシピ
食べてスキンケア♪春~夏が旬のアスパラレシピ
こんにちは、キョーワ薬局管理栄養士チームです!
今回は紫外線対策を先取り!お肌に優しいアスパラレシピをご紹介します。
紫外線と言うと「夏」のイメージがありますが、実は「冬」も要注意!
食べて体の内側からスキンケアをしましょう♪
アスパラのスープパスタ
材料(2人分)
パスタ(フジッリ) 140g
アスパラガス 約4本(80g)
パプリカ 1/5個(30g)
玉ねぎ 1/6個(30g)
ミニトマト 2個(20g)
ウインナー 2本(80g)
食用油 小さじ1
粉チーズ 小さじ1
パセリ 少々
水 4カップ(800cc)
★以下スープ材料
粉末コンソメ 小さじ1/2
塩・こしょう 少々
作り方
1.沸騰したお湯に塩ひとつまみ(上記材料と別)とパスタ(フジッリ)を入れて湯がく。(表示されている茹で時間よりも3分ほど短めに!)
2.アスパラガスは斜めに切り、玉ねぎとパプリカは1口サイズ、ミニトマトは1/4サイズ、ウインナーは輪切りにする
3.深めのフライパンに油を引き、玉ねぎを炒める。
4.玉ねぎがしんなりしてきたらウインナー、他の野菜の順に加え炒める。
5.水を加え一煮立ちさせ、具材が柔らかくなるまで煮てスープ材料で調味する。
6.パスタを加えて茹で、仕上げに粉チーズを混ぜてお皿に盛り付け、 パセリを散らして完成!
管理栄養士の豆知識
アスパラガスに多く含まれるアスパラギン酸という成分、ご存知ですか?
今回は、アスパラギン酸による効果を2つご紹介します!
まず1つ目は、「スキンケア効果」。
アスパラギン酸には新陳代謝をスムーズかつ活発にする作用と、体内の水分バランスを整える作用があります。ということは、お肌を乾燥から守り、うるおいを与える保湿効果もあるのです!!
そして2つ目は「疲労回復効果」アスパラギン酸は疲労の原因となる物質を分解する作用があるため、疲労回復へと繋がります。
仕事に家事・育児と忙しく日々頑張っている女性にとっても嬉しい効果です!